資料請求・お問い合わせ

【GX志向型住宅対応】高断熱パック

アイダ設計で高性能住宅をかしこくおトクに建てる。

 

高断熱パックは「GX志向型住宅」に対応した、注文住宅のオプションパックです。
高性能な断熱材や省エネ設備を採用し、快適で持続可能な暮らしを実現。
光熱費の削減や環境への貢献、災害時の安全性向上など、多くのメリットがあります。

断熱等級6の高い断熱性能を確保。


壁・屋根・基礎の断熱で、断熱等級6相当の高い断熱性能を確保しています。壁には断熱性能の高い高性能グラスウールを採用。屋根部分と基礎部分にも断熱材を入れることで隙間が出来やすい断熱材のコーナー部が無くなり、気密性が向上。夏は住宅に入ってくる熱を、冬は逃げていく熱を防ぎ、家全体が快適な温度に保たれます。

3・4地域の壁断熱には「ダブル断熱」を採用。「ダブル断熱」とは、従来の充填断熱(内断熱)と外張断熱の利点を組み合わせた、ハイブリッドな断熱処理工法で「付加断熱」とも呼ばれています。内側と外側に断熱材を入れることで、家全体が快適な温度に保たれ、湿度ムラや壁内結露、断熱欠損が起きにくくなります。

< 3・4地域の場合 >

< 5・6・7地域の場合 >

開口部にも断熱効果の高い住宅部材を採用。


住まいの中で、熱の出入りが一番大きいのは窓やドアといった開口部です。断熱効果の高い住宅部材を採用することで、高断熱な住まいを実現します。

高断熱玄関ドア
高性能断熱パネルを採用した70mm厚の扉。片開きでの有効開口は806mmで、車いすでの出入りや大きな荷物の出し入れも余裕をもって行うことができます。

高断熱玄関ドア

高性能断熱パネルを採用した70mm厚の扉。片開きでの有効開口は806mmで、車いすでの出入りや大きな荷物の出し入れも余裕をもって行うことができます。

高性能樹脂窓 トリプルガラス

< 3・4地域の場合 >
トリプルガラスと樹脂フレームでトップクラスの断熱性能を実現。室内側のガラスやフレームに触れても、ヒヤリとするような冷たさを感じません。

高性能樹脂窓

< 5・6・7地域の場合 >
樹脂と複層ガラスによりに高い断熱性能と日射遮蔽性能を実現した窓。熱の出入りを抑え、夏も冬も室内温度が快適に保たれます。

1年を通じて健康的で快適な空間。


全熱交換換気システムにより、住まいの各所に設置された吹き出しグリルを通しての給気と、廊下や洗面所での集中排気で24時間常時換気が可能です。冷暖房時には冷気や暖気を逃さず、省エネ性に優れているほか、湿気の侵入や過乾燥を緩和し、カビや結露の発生を抑えます。

熱交換式で約85%の熱ロスを防ぎ、冷暖房費もセーブし、CO2排出量を抑えます。冬期は、湿気の回収もすることにより乾燥しすぎることを抑制します。夏期の冷房時は外からの湿気が入ってくるのを抑えます。

効率の良い設備機器で光熱費削減。


ガスと電気を併用して効率的にお湯をつくるコストパフォーマンスの高いハイブリット給湯器。給湯コストを大幅に抑えて、CO2排出の削減にもつながります。従来型ガス給湯器と比べ、年間の給湯・保温光熱費を約9.9万円削減。エコジョーズと比較しても年間約7.3万円の差があります。

NORITZ ユコアHYBRID

【試算条件】●平成28年省エネルギー基準に準拠した「エネルギー消費性能計算プログラム(住宅版)Ver3.5.0」(6地域)により算出。●年間給湯・保温負荷18.3GJ ●従来型給 湯器:2006年度基準エネルギー消費効率81.7%、エコジョーズ:モード熱効率92.5% ●LPG料金5.9円/MJ ※出典元:石油情報センター(令和4年度月次平均価格(50㎥)データの単純平均より)●電気料金31円/kWh(全国家庭電気製品公正取引協議 会『電力料金の目安単価』より) ●太陽光発電:日射地域区分A4、4kW結晶シリコン系屋根置き型、南向き東西15度未満の勾配30度

ガス利用の場合はハイブリット給湯器、オール電化の場合はエコキュートとなります。

初期費用0円、電気を家で創る暮らし。


太陽光発電システムサービス「エネカリプラス」は、初期費用0円、月々定額のサービス料金で太陽光発電システムをお得にご利用いただけます。毎日の電気を太陽光発電システム中心でまかなうことで、光熱費がぐっとおトクに。突然の故障やトラブルが発生した場合でも、専用の受付窓口で24時間・365日対応しているので安心です。

※初期費用とは機器費用と標準工事費を指します。初期費用として足場費用等がかかる場合があります。

でんきの見える化で電気代削減をサポート。


AiSEG3をおうちの家電や電気設備と連携することで、電気やガスなどの使用量を把握したり、家電を自動制御したりすることができます。太陽光でつくった電気をできる限り有効活用して、電気代削減と環境にも貢献します。

HEMS AiSEG3

HEMS AiSEG3

現在の発電状況や使用電力量がリアルタイムで確認できます。回路ごとの電気使用量の計測で、どこでどれだけ電気を使っているか分かるので、節電をサポートします。

専用アプリを利用して、宅内・宅外の両方からおうちの機器の状態確認・遠隔操作ができます。外出先からエアコンや照明などの消し忘れ確認ができ、つけっぱなしの場合でもそのままOFFにできます。

※AiSEG3対応商品のみ。※インターネット常時接続サービスが必要となります。

火災発生時、おうちの火災警報器と連携して、火災の発生状況をモニターでお知らせ。外出先でもプッシュでお知らせしてくれます。宅内の照明を一括点灯し、迅速な避難をサポートします。

※断熱地域、間取り、仕様・設備など、条件によっては基準を満たさない場合があり、補助金の交付を確約するものではありません。※GX志向型住宅の要件や最新情報については、子育てグリーン住宅支援事業の公式ホームページをご確認ください。 ※GX志向型住宅の条件は満たさなくなりますが、各パーツ単体にて見積りの上、受注することも可能です。ご要望に合わせてご相談ください。 ※本カタログ掲載の写真やパースはすべてイメージです。改良を目的として予告なく仕様を変更する場合がありますのでご了承ください。 ※地域によって対応可能な仕様が異なりますので、最寄の店舗へお問い合わせください。

上へ