アイダ設計のSDGs
アイダ設計は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。
アイダ設計は、おかげさまで2021年1月に創業40周年を迎えることができました。
アイダ設計の6つの取り組み
1.木造建築やZEH住宅の促進 |
人にも環境にもやさしいZEH商品の促進
国産材の利用・木造建築の促進
2.安定した品質の供給と技術の継承 |
3.環境に負荷をかけない家づくり |
廃棄物を出さない、環境に負荷をかけない家づくり
IT化・電子化による資源利用の削減
4.社会課題の解決をめざす地域社会や他業種との連携 |
5.積極的な社会貢献活動の実施 |
スポーツの協賛活動による地域交流・文化振興
木育や体験活動を通じた教育への取り組み
6.従業員が働きやすい環境づくり |
人にも環境にもやさしいZEH商品の促進
環境にやさしく快適な住宅の普及に取り組み、パッシブデザインや省エネ性能の高い住宅設備を取り入れ、再生可能エネルギーを選定して、CO2削減等による温室効果ガス抑制へ貢献しています。ZEH住宅は省エネだけでなく、高断熱・高気密でヒートショックやシックハウスなどの健康リスクを軽減し、健康寿命の延伸につながるため、そのメリットをご提案してまいります。
国産材の利用・木造建築の促進
現在、日本の森林資源は増加しているにも関わらず、その資源は活用しきれていません。アイダ設計では国産材を積極的に活用し、日本の森林保全に貢献しています。また住宅だけでなく、生活や産業に必要な社会的な施設(非住宅建築)の木造建築を推進することで、地球環境にやさしい社会に貢献します。
作り手を育成し、伝統技術を継承する取り組み
昨今、建築業界では大工の減少や高齢化により、大工不足が深刻な問題となっています。アイダ設計は木造建築の素晴らしさや技術を教え、未来を担う人材を育成する「社員大工育成プロジェクト」に取り組んでいます。作り手の人材育成に努めることで、日本の木造建築の技術を未来へ継承し、子どもたちに豊かな環境を残していきます。
廃棄物を出さない、環境に負荷をかけない家づくり
プレカット工場で木材を加工した際に排出された端材や木くずなどはすべてリサイクルされています。さらにロボットによる生産工程の省人化や作業効率化、資材の歩留まりを向上させ、工事現場でのごみ(廃棄物)を減らし、資源利用効率の改善に努めています。環境に負荷をかけない家づくりに積極的に取り組んでまいります。
廃棄物を100%再利用・リサイクル
プレカット工場で加工した木材は毎月約350㎥のおが粉として排出されます。排出されたおが粉は一箇所に集められ、専用の機械で不要物を除去し、より細かく粉砕して牛舎等の敷料として再利用されています。さらに、敷料として使用したあとは農業の堆肥として利用されています。
また、プレカット工場から排出されたビニール等の廃棄物は固形燃料(RPF)の一部としてリサイクルすることにより、循環型社会の推進に貢献しています。
IT化・電子化による資源利用の削減
各部門において環境目標を設定、品質の向上や省エネ・省資源・リサイクルを行い、常に環境負荷の軽減に努めています(ISO14001取得)。 電子申請、データベース・文書管理、デジタルカタログ、バーチャルで住宅のシュミレーションができるVRツールなどを導入し、資源利用の削減やお客様との打合せ時間の効率化を行っています。
パートナーシップによる課題解決への取り組み
地方自治体と協働して率先して地域づくりに取り組み、誰もが安心して暮らせる社会の実現に向けて取り組んでいます。また他業種と連携し、歯科医院建設の企画設計・施工で業務提携を行っています。アイダ設計の木造建築の経験と技術を活かした建物を提供することで、高品質の医療をより多くの人に提供することへ繋げていきます。
スポーツの協賛活動による地域交流・文化振興
アイダ設計ではプロアマ問わず、様々なスポーツ関連のスポンサードを行っています。また、スポーツや文化活動に打ち込む子どもたちを、大会・イベントの支援を通じて支え、健康の保持増進及びスポーツ振興経済波及効果へ寄与しています。
木育や体験活動を通じた教育への取り組み
自社プレカット工場では一般の工場見学を行い、子どもたちが職業や社会に触れる機会を提供しています。また、地域イベントに協賛し、日曜大工体験やワークショップを実施しています。このような体験活動を通して、子どもたちが環境の未来について考える機会を提供しています。(オンライン工場見学についてはこちら)
従業員が能力を発揮できる環境づくり
女性の活躍推進やプレパパママ制度、短時間勤務、時間単位年休などの働き方制度を整備し、従業員一人ひとりの多様性を活かせる職場環境を構築し、個々の能力や実力を最大限に発揮できる環境づくりに努めています。また、社内コミュニケーションの改善や健康促進を目的に、社内の部活動が盛んに行われています。
従業員のスキルアップや支援制度
子育て支援制度や再雇用制度などやりがいをもって仕事にのぞめる環境づくりを目指しています。人材育成プログラムや資格取得奨励金制度など、従業員のスキルアップをサポート。全面禁煙、人間ドック補助、予防接種補助、無料オンライン健康相談サービス、災害に備えたBCPの策定、訓練の実施など、従業員一人ひとりが率先して健康づくりに取り組めるようサポートしています。