簡単で華やかなフィンガーフードでお洒落に新築祝いを!「3種のフィンガーフード」のレシピ

新築祝いに華を添える、お洒落でおいしいフィンガーフード! テーブルを賑やかにしてくれるフィンガーフードは、立食のパーティーにもおすすめです。お酒を飲みながら手軽につまめるから楽しくお話も弾みますよね♪
メイン料理の前に仕込んでおいたものを添えるだけなので、いろいろと準備があるお祝いの席では手間がかからないのもいいところです。また、身近な食材でも、おしゃれに盛り付ければ一気に華やかになるのがフィンガーフード! 新築のおしゃれな空間を、ドレスアップしてくれること間違いありません。さあ、友人たちを呼んで新築でパーティーを楽しみましょう♪
<ミックスピクルスの材料>
●きゅうり 1本
●人参 30g
●大根 30g
●すし酢(ピクルス液) 100ml
<ミックスピクルスの作り方>

1. 15センチくらいの長さでピーラーで薄くスライスする。

2. すし酢(ピクルス液)に10分ほど漬けこんだら、きゅうり・人参・大根を少しずらして並べて、くるくると巻いて楊枝やピッグでとめて出来上がり。
<ブルスケッタの材料>
●フランスパン 1/2本
●ミディー とまと 1個
●バジルの葉 3~4枚ほど
●オリーブオイル 大さじ1
●すりおろしにんにく 少々
●塩コショウ 少々
<ブルスケッタの作り方>

トマトはざく切りに、バジルはみじん切りにしてすべての材料をボウルに和えて、薄く切ったフランスパンの上にのせる。
<カップグラタンの材料>
●焼売の皮 12枚
●ベーコン 1枚
●とろけるチーズ 20g
●ブロッコリー 30g
●マヨネーズ 大さじ1
●コショウ 少々
<カップグラタンの作り方>

1. 焼売の皮にオリーブオイル(分量外)を片面に塗る。

2. オリーブオイルを塗った面を外側にして型に入れる。

3. ボウルに茹でて刻んだブロッコリー、細切りにしたベーコン、マヨネーズ、コショ ウで和える。

4. 焼売の皮をセットした2の方に、3の具材ととろけるチーズをのせる 。

5.200℃に予熱したオーブンで、8分焼いたら出来上がり!
<ポイント>
3 種のピクルス・・・セロリやズッキーニ、長芋などもおすすめです!
ブルスケッタ・・・フランスパンの代わりにクラッカーやチーズでもOKです。
カップグラタン・・・餃子の皮でもOKです。
身近な食材で簡単に出来ますよ! カップグラタンはお子様のおやつにもぴったりです!